 |
 |
FC LEOPARD U-9 |
名前の由来:ポルトガル語でチーターの意。時速110q/hで走る世界最速の陸上動物です。
ブラジルのテクニックを駆使した、スピード豊かなサッカーを理想とします。
目的:将来につながる優秀な選手及び人間的にも魅力のある選手の育成を目的とします。
指導方針:
1、基本技術及び戦術を理解、習得させる。
2、状況に応じてプレーを選択する判断力を養う。
3、すべて自主的に行動し、自立した選手の育成をする。

 |
活動状況 |
|
|
 |
対象・会費等 |
 |
対象:小学1年生〜3年生
会費:年会費10,000円 (登録費、保険等) 月会費 4,000円
入部申込書
 |
練習日時・場所 |
 |
木曜日
18:00〜19:30 B&G体育館・平島小グランド
土・日曜日
9:00〜10:30 コートベール、その他
(時間場所の変更及び試合が入る時があります)
 |
指導者 |
 |
監督 三木勝博
JFA公認C級コーチライセンス
TFAキッズエリートプログラムスタッフ
TFAサッカーアカデミーコーチ
コーチ 川田 光徳
コーチ 久次米 靖裕
 |
連絡先 |
 |
三木勝博 090-5272-2715 PC-mail:brazil.miki@yellow.plala.or.jp
(氏名を入れてメールしてください)
携帯-mail:leopardo-miki@docomo.ne.jp
(氏名を入れてメールしてください)
その他 |
 |
1、保護者会はないので当番などはありません。保護者の方は基本的に選手の送迎だけです。協力をお願いするときはその都度連絡します。
練習開始前の準備が必要な場合は、協力をお願いします。(ゴール設置等)
2、自分でできることは、全て自分でできるように指導します。
3、FCレオパールドの選手としての自覚と誇りを持ち、責任がある行動ができるように指導します。
4、練習着は個人で購入していただきます。春夏用(シャツ、パンツ、ストッキング)秋冬用(ビステ、インナーシャツ)
(無料体験も常時行っています。)
