2012-08-13 那賀川ひまわり保育園に芝生を植えました
_ 7月21日(土)に那賀川ひまわり保育園の園庭に職員の先生の手で芝生を植えました。
日本サッカー協会が実施する「JFAグリーンプロジェクト」ポット苗方式芝生化モデル化事業に申し込んで、芝生の苗を無償でいただきました。 芝生は、サッカー場に使用する「ティフトン芝」という品種のポットで育てた苗を50cm間隔で植えていくもので、2~3か月もすれば間隔が埋まり一面に緑が広がります。 50cm間隔にポット苗を植えていきます。作業は簡単です。

_ 苦労してやり遂げた後笑顔で記念撮影です。

_ 子供たちが安全かつ楽しく運動ができる芝生の園庭、広場、サッカー場がどんどん増えて行くように、ここ那賀川ひまわり保育園から「グリーンプロジェクト」の活動をよりいっそう活発にしたいと思います。
[ツッコミを入れる]