監督サッカー日記


2012-03-16 ヴォルティスの練習

_ 3月15日(木)13:00

少し暖かくなり良い天気になりました。 しかし、TSVはじっと座っているとやはり寒いです。 狭いグリッドで4対2のポゼッション ボールを取るか触ったら攻守交代 小林監督からもっと厳しくボールを奪いに行くようにコーチング 選手は楽しみながらも真剣にボールを奪い合っていました 画像の説明

_ 平島、石川、青山、鈴木、橋内、那須川のグループを真近でみました

さすが狭いスペースでもボール扱いがうまい! 画像の説明 画像の説明 画像の説明

_ オフェンス4対ディフェンス2+GKの実戦練習

攻守ともに実戦さながらの熱のこもった攻防でした 監督はディフェンスのポジショニングなど、守備に対してデモンストレーションを交えながらコーチングに熱が入っていました 画像の説明 画像の説明

_ 津田のDFの裏のスペースに抜けるスピードは抜群!調子良さそうでした

画像の説明

_ ジオゴ&エリゼウのマッチアップ

画像の説明

_ 鈴木のスピードとドリブルは見ごたえがあった

画像の説明 画像の説明

_ 全体練習は、11対11のゲームで締めくくり

画像の説明

_ 各自ランニングでクーリングダウン

津田&エリゼウ 画像の説明

_ みんながストレッチをしながら見守るなかで、いつものように徳重選手がコーナーキックの練習に励んでいました

監督はゴール前で、「ライナー性のボールを蹴ってくれ」と注文を出して徳重選手の自主練習に付き合っていました 最年長の徳重選手がレギュラーに定着しているのも、チームのために自分の特長を伸ばすための惜しまない努力が監督や選手仲間から信頼されていることを感じました 画像の説明 画像の説明

_ 練習を見ると、試合では見られないいろんな発見があり、おもしろく大変勉強になります。

明日の栃木戦が楽しみです


日記内検索

最近の更新