監督サッカー日記


2010-01-01 新年のご挨拶と今年の抱負

_ あけましておめでとうございます

_ 今年レオパールドは創立から3年目を迎えました。

昨年はレディースフットサルチーム(名称フィーメイルズ)がスタートしました。

そして、今年はジュニアユースチームを創立し、念願の小中一貫指導体制をスタートしたいと思います。

現在のクラブ員はFCレオパールドとBrazilJSS(ジュニアサッカースクール)を合わせて総勢96名です。

今年はまず100名突破をめざして最終的には150名を目標にしたいと思います。

_ 各分野の今年の抱負

○FCレオパールド U−11(31名)

 立ち上げから主力を担ってきた現5年生は結果に恵まれず、忍耐の連続でしたが地道に練習に励んできました。

 目標は県内トップです。全員たくましくなったので必ずやってくれると信じています。

_ ○FCレオパールド・フィーメイルズ(レディースフットサルチーム)(10名)

 昨年6月から練習を始めて7ヶ月になりフットサルがだいぶ理解出来てきました。

 技術も進歩してきたので、今年は勝つ楽しさを味わえるように体力面も含めレベルアップに努めたいと思います。

_ ○BrazilJSS(50名)・キッズU−6(5名)

 約半数がチームに所属していません。

 全員が純粋に楽しいサッカーを求めて通ってくれています。

 サッカーが大好きなこどもたちをもっともっと増やしたいと思います。

 キッズサッカースクール(幼稚園児、保育園児)も楽しくサッカーで遊んでいます。

 部員募集中です。気軽に遊びにきてください。

_ ○TFAサッカーアカデミー

 11〜15歳までを一貫して育てようと始めたアカデミーも4月に4期生を迎えます。

 毎年新入生を担当していますが来年度も個人技術と判断力をテーマにしっかり指導したいと思います。

_ ○TFAキッズサッカー巡回指導

 昨年より始まった県内各地の幼稚園、保育所へのサッカー巡回指導も軌道に乗って来ました。

 今年もできるかぎりたくさんのこどもたちに運動、スポーツ及びサッカーの楽しさを教えて廻りたいと思います。

_ どこまで目標が達成できるかわかりませんが、力の限りチャレンジしていきますので関係者のみなさんのご指導、ご協力をよろしくお願いします。 

_  

 


日記内検索

最近の更新