監督サッカー日記


2010-03-19 トレーニングマッチの結果

_ チビリンピック四国大会に向けての強化試合が3月13日に丸亀市の土器川グランドにおいて、香川県1位の丸亀FCと徳島県1位のFCレオパールド、全国レベルの兵庫県の兵庫FCと広島県のローザスセレソン福山の4チームが参加して午前3試合、午後3試合で6試合を消化しました。

_ 試合開始直後から降り出した雨でピッチ中央付近は泥んこ状態となり各チームとも苦戦を強いられましたが、それでも選手たちは日頃の練習の成果を発揮して熱戦が繰り広げられました。

_ さすがにレベルの高いチーム同士の試合なので悪コンディションの中でも蹴り合いにならずおもしろいサッカーが観られました。

_ 我がレオパールドは1日6試合は初めてだったのでスタミナ面を心配しましたが、強豪チームを相手に疲れを見せずに最後まで走りました。

_ 試合結果は2勝2分け2敗の5分でした。

☆良かった点

  ・悪条件の中でもわりとボールが扱えていた

  ・プレッシャーの早さと連動性で相手に自由なプレーをさせなかった

  ・ボ−ルを奪ってからの早い攻撃がよかった

  ・1対1の守備とカバーリングがよくなった

  ・6試合でも動けるスタミナがついてきた

★課題

  ・事前に周りを観て考えて判断してプレーすること

  ・FWのシュートの意識

  ・コンタクトスキル(体をうまく使う)の向上

_ 丸亀FCさんのご好意により貴重な強化試合にご招待いただき大変感謝しています。この日の経験を生かして4月3日、4日の四国大会にがんばりたいと思います。

_ 当日の試合結果

午前・・・ローザス 0-0 △

    丸亀FC  0-0 △

    兵庫FC  2-0 ○

午後・・・ローザス 0-1 ●

    丸亀FC  1-0 ○

    兵庫FC  0-1 ●


日記内検索

最近の更新