2009-06-03 全日本少年サッカー大会2回戦敗退
_ 強敵相手にメンバーは緊張のせいで硬さが見られ立ち上がりに先制されました。しかし、その後は本来のプレーを取り戻し、後半は相手の早いプレッシャーを受けながらも決定的なチャンスをつくりましたが、得点に至らず後半も残り少なくなったが最後の望みをかけてポジション修正をしたのが当たり、後半終了間際に相手ゴール前で浮き玉を競り合いこぼれたボールを詰めていた選手が押し込んで同点ゴールとしました。
三日前のヴォルティスのセレッソ相手の後半ロスタイムの同点劇が脳裏をよぎり、またしても感動を与えてもらいました。PK戦に入り逆転を期待しましたが、残念ながら実現しませんでした。結果は負けましたが内容には満足しています。課題はたくさんありますがいいところを伸ばしながら練習し、次は結果を出したいと思います。
話は変わりますが、来たる6月13日(土)に藤崎電機さん主催の太陽と地球に感謝するサンキューフェスティバルにおいて、構内のフットサルコートでfujisakiフットサルマッチを開催します。県内各地から12チームが参加して、フットサルの普及と親睦を兼ねてフットサルを楽しみます。当日はフェスティバルも楽しい催しがありますのでぜひ遊びに来てください。
また、きょうから女子のフットサルが始まりますのでこちらにも遊びに来てください。
[ツッコミを入れる]