監督サッカー日記


2009-06-04 女子フットサルチーム始動

_ 昨日19時より羽ノ浦町民体育館にて、はじめての女子フットサルの練習がありました。

小学生1名を含む8名(内マネージャー1名)の女性(平均年齢30歳前後)が集まりました。

チーム名は、Leopard Females(レオパールド フィーメイルズ)という女性らしくかっこいい名前がつきました。メスのチーターという意味で、女らしくもスピード豊かなフットサルをめざします。メンバーもまさしく自他ともに認める?名前どおりのチーターの集団です。

トレーニングは、わずかな経験のある1名の他はまったくボ−ルを蹴ったことのない連中なので、まずはけがをしないように念入りにウォーミングアップからはじめて、蹴る、止めるの基本技術のトレーニングをしました。

慣れないボールがなかなか言う事を聞いてくれず、悪戦苦闘していましたが慣れるに従ってコントロールできるようになり、思ったより上達の早さに感心しました。

最後に特別参加のBrazilJSSのこどもたち相手にミニゲームをしました。珍プレーあり好プレーありの楽しいミニゲームでいっぱい汗をかいて無事に初日を終了しました。

終了後の感想は楽しくてはまりそう!ということで、早くも次の練習の話題に花が咲いていました。きょうはみんな仕事に行けたかな?筋肉痛は大丈夫かな?心配です。

また来週楽しいフットサルをがんばろう!


日記内検索

最近の更新