監督サッカー日記


2009-05-10 全日本少年サッカー大会開幕

_ 大会初日、試合会場へ着くなり車のドアに指を挟まれ出血、骨に異常はないみたいだがズキズキ痛み今日一日どうなることか不安なスタートとなりました。しかし、試合が始まるとこどもたちが痛みを忘れるほどのすばらしい試合をしてくれて、5対0の完勝で一回戦を突破しました。

スコアに比例して試合内容も非常に良く、攻撃面は守から攻へのすばやい切り替えからのカウンター、ドリブル突破、そして、サイドからの攻撃と多彩な攻撃で得点することができました。

きょうは決めるべき人が決めてくれたのがなによりの収穫でした。

守備では、個々のポジションでの守りの意識が徹底されて相手にほとんどチャンスを与えず、DF陣が無失点に抑えたのはりっぱでした。全体的にまだまだ課題はありますが、いい所を伸ばしつつ成長していきたいと思います。

暑い中、保護者のみなさん、そして、わざわざ応援に駆けつけてくれたOBのみなさんありがとうございました。二回戦は、5月31日(日)VS美馬FCです。応援よろしくお願いします。

_


日記内検索

最近の更新